fc2ブログ
Zn's Daily Life

プロフィール

Zn

Author:Zn
カナダ西部、バンクーバー近郊で家族共々慣れない海外生活をしています。外では分からない英語に振り回され、家では元気な子供たちに振り回され、心身共にハードな毎日を送っています。
そんなZnの最近の楽しみは、愛妻の作るスイーツ。これが大変美味しいのです。大きなオーブンの成せる業でしょうか。Znも負けずにいろいろ作ってます。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



***ありがとうございます***



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



豚の角煮

朝食後、本日の買い物リストを作っていた時のことです。

Zn:豚肉の値段って日本と同じぐらいだね。
Maa:うん。カナダが高いって言っても100g100円ぐらいだもんね。
Zn:もっと高いようなイメージだった。
Maa:牛肉が安すぎるから、比べるとどうしてもね。

などと話しながら、ふと「豚の角煮」が食べたくなりました。

[続きを読む]
スポンサーサイト




おもしろいじゃん!

いつも通りインターネットのニュースを読もうとブラウザを起動。
Yahoo!Japanのトップページを見た後、msnのトップへ。
いくつかのニュースを読んだ後、「ゲーム」のボタンが気になりました。
今日はボーリングゲームが紹介されていました。

おっ、何だかおもしろそう!

[続きを読む]

久々

久しぶりにパンを焼きました。
普段は妻が焼いていますが、今日は体調がイマイチとのこと。
ということで、Znの出番です。

今日のメニューはクリームパンと白あんパン。

[続きを読む]

幸せは家族と共に

今日は学校から帰ると、うちには誰もいませんでした。
時間は昼の2時ちょっと前。
そういえば、借りていた本を返すのに図書館へ行くといっていた。
確か1時30分からストーリータイムだったから、しばらくは帰ってこないだろうな。

お昼がまだだから、何か食べよう。

[続きを読む]

自転車修理

昨日の訓練の帰り道、天気が良いので空港から隣町を回って帰りました。
ただ、天気が良いからというのではなく、先日のコーヒー豆をゲットするためです。

Znのアパートから空港、空港から隣町、隣町からZnのアパートは、
それぞれおよそ自転車で30分程度の道のりがあり、
さらに隣町へ行くにはハイウェイを渡らなければなりません。

[続きを読む]

花粉だな

今日も天気はいいのですが、昨日辺りから涙が出て、鼻水も出てきて・・・。
思いっきり「花粉症」の症状ですよね。

日本にいるときもちょうどこれくらいの時期にひどい花粉症に悩まされました。
コンタクトをつけていると、目の中がゴロゴロする感じになります。

[続きを読む]

誕生日

自分の誕生日を記事にするのも気が引けるが・・・。
ま、よしとしよう。

今日は我が愛する妻と子供たちがZnの誕生日を祝ってくれました。
妻がケーキを作る間、Znはなるべくキッチンへは行かずにいました。
完成を知らせる子供たち。

[続きを読む]

バイクに乗りたい!

今日もいい天気っ!
窓を開けても寒く感じない。
気温もどんどん上がっているみたいだ。

隣町のお店のチラシに安いコーヒー豆が載っていたので、
「天気がいいから行っておいで。気持ちいいよ!」
と愛妻に自転車でのお買い物を頼んで、Znは子供たちとお留守番。

[続きを読む]

海岸へ

今日は朝から快晴!
嬉しいので家族揃って海岸へ散歩に行きました。
そこで、調子にのってパノラマ画像です。
管制塔が見えます

(↑画像をクリックすると大きくなります↑)

どうです。素晴らしいでしょ?

[続きを読む]

最後は勘

春の日差し、復活!
嬉しいですね。
嬉しかったのでこんな写真を作りました。
パノラマ

でも、寒冷前線の通過で空気は冷たかったのです。

[続きを読む]

天気予報

「明日は朝から一日中雨」

これが昨日の夜の時点での天気予報でした。

明日は休みかな。

そう思って、ちょっと夜更かしをしてしまいました。

[続きを読む]

二大事

昨日、我が家に重大な危機が訪れました。

妻が買い物に行くと準備をしていたら、上の子が一緒に行くと言い出しました。
最寄のショッピングセンターは1km程先にあります。
我が家には車がないので、徒歩で往復30分はかかります。

[続きを読む]

飛行物体

いつものように学校へ行くため、自転車に乗って海岸まで出ると、
遥か遠くに「飛行物体」が見えます。
慌ててカメラを取り出し写真を撮りましたが、遠すぎてよく分かりません。
一旦見失いましたが、5分後ぐらいにまた現れました。

飛行物体


[続きを読む]

ナンバー3

今日はサーキット・トレーニングをしました。
同じ空港をクルクル回るのです。
インディー・カー・レースのオーバルコースみたいですね。
でも、もうちょっと長方形に近いかな?

[続きを読む]

ユダ

今日はイースターだそうです。
日本では「復活祭」と言われていますね。
Znにはなじみのない行事ですが、キリスト教にはとても大切なお祭りのようです。

[続きを読む]

あぶない、あぶない

今日はとても寒い日でした。
朝からどんよりとした雲が空を覆っていました。

「ああ、あの春の日差しはいずこへ?」

今週はこんな日が多かったです。


[続きを読む]

変な会話

今日は飛べるかな、と思い空港まで行きました。
結局、1人で飛ぶには天候が悪かったのでキャンセルになりました。
雲がソロ・トレーニングにはちょっと低かったと言うことでしょうか。

学校への行き帰り、自転車に乗りながら無線を聞いています。
今日は、面白い会話がいくつかありました。

まだ、学校へ向かう途中、2機のセスナがサーキット・トレーニングをしていました。
その中へ時々、どこかへ行っていた飛行機が帰ってきます。
2機のうち、後ろを飛んでるセスナは、ファイナルに入ると「ストップ&ゴー」をリクエストしています。

ダウンウィンドでは確か「タッチ&ゴー」って言ってなかったっけ?
前を行くセスナが遅いから遅らせてるのかな?

などと、思いながら自転車を走らせていました。
そして何回目かのリクエストのあと、タワーからの声は
「次からはダウンウィンドでストップ&ゴーをリクエストせい!」
と怒られてました。

その後、キャンセルが決まって、しばらくハンガーフライトをしていた時です。
1機、飛び立っていきました。
「鳥が・・・」と言っているようです。
よく聞き取れずにいると、また「鳥がいるよ」と言っています。
タワーからは女性管制官の声で冷たく「ありがと」と聞こえました。

その飛行機も何回かサーキットを回っていました。
サーキットが広くなりすぎたのでしょうか、狭くするように言われています。
次の周回時も言われていました。
「サーキットをタイトにしてね♪」
タワーからの声は先ほどの女性管制官です。
「オッケー!すんげータイトにしてやるぜ!」
と言って頑張ってました。
そして、素晴らしいタッチ&ゴーをきめていました。

最後は帰り道。
タワーから妙な許可が下りました。
「滑走路を逆走してタクシーBへ出てもいいですよ」
何が起きていたのかは分かりません。
本当にそう言っていたのかも自信がありません。
普通ではありえないシチュエーションだからです。
なぜって、今日の滑走路は着陸後そのままいけば、もう1つのタクシーウェイがあるからです。
なのになぜ、途中で引き返す必要があるのでしょう。
もう少し空港にいれば事の次第が分かったのに・・・。
悔やまれます。

他にも、南から来る飛行機に対して、
「風が210度の方角から12ノットで吹いてるけど、滑走路は25と30、どっちがいい?」
何てすっとぼけて聞いていたりもします。
(滑走路の数字は方角を表しています。25なら250度の方角を向いています)
パイロットの方も南から来ると30の方が近いので初めは「30」なんて言っていますが、
途中まで来ると「やっぱ、25にする~」と弱気になっていました。

今日は祝日のせいか、あるいは天候のせいか、空港も閑散としていました。
管制官もいつもほど忙しくなくて、楽チンだったでしょうね。
しかし、今日の風、自転車通学のZnにとっては・・・

「行きは良い良い、帰りは怖い~」
(もっとひどい日もあったけどね!)


雨じゃ

今日は雨じゃ。
朝からずーっと降り続けています。
途中、少し止んでいたがまた降り出しました。

Zn家は雨が降るとお手上げです。
どこにも行けません。
食料品の買い物にすら行けません。

明日からカナダは3連休です。
イースターだそうです。
どうやら、この辺りは天気がイマイチって予報です。

今日のフライトもキャンセルしました。
雲が低く、ソロでは出られないと判断しました。
雨が降っていたので、自転車で空港まで行くのも嫌でした。

まったく今日は冬に逆戻りって感じの天気でした。
明日は飛べるかな?


横風

今日は訓練での出来事。

今日は天気が微妙で、訓練の予約時間の数時間前に前線が通過していました。
普段はあまり来ない方向から結構強めの風が吹いていました。
訓練の方も行こうかやめようか、と言うところでしたが、
航空関係の天気予報によると、その後急速に回復に向かっています。
それに加えて、先ほどまで低い雲があると言っていた空港情報も、
最新の情報に切り替わり、雲の高さが上がっています。

教官:行きましょうか!
Zn:はい

さて、テイクオフから横風です。
30度左から10ノット。時折20ノットの突風が観測されているようです。
教官にクロスウィンドのインプットを忘れないようにと注意されながらのテイクオフ・ランです。
機体が浮いた瞬間、急激にバンクしました。
ビックリです。

空に上がってからも風が強いのがよく分かります。
どんどん流されていきます。
それに強さが変わるのでよく揺れます。
ストンと落ちる感覚もあります。
高度計の調整ノブをつまめない時もありました。

さて、他空港でのサーキット・トレーニングです。
この空港でも珍しいという方向からの突風を含む風で、横風での練習です。
おまけにZnの少し前をヘリコプタが同じような訓練をしています。
この空港では右側からの風でした。
地元空港とは向きが逆です。

ヘリで横風も難しいんだろうな。

余裕もないのに、ほかごとを考えながらファイナルに入ります。
かなり流されていて、滑走路にまっすぐ向きません。

滑走路までもうすぐ、あと100フィート!

なんて時に突然揺れたりします。

横風での離着陸訓練は、当たり前ですが、横風があるときにしかできません。
そんなことは分かっていますが、かなりハードでした。
6回のタッチ&ゴーをしましたが、なかなか上手くいきませんでした。
そのうち2回はオーバーシュートです。
滑走路が短めなので接地できずにオーバーシュート!
また、最後にサヨナラのタッチ&ゴーをするときは、
前を行くヘリが滑走路から出られなかったためタワーの方からオーバーシュートを要請されました。

地元空港に戻ってきた時は左からの風でした。

横風って疲れます。


電気代の請求

学校から帰って郵便受けを見ると、電気代の請求が来ていました。
早速、封筒を開けて金額を確認すると、

「9.84ドル払ってね♪」

なんじゃこりゃ?

前回の2か月分は240ドルぐらい払ったぞ。
どう考えても変だ!
まあ、少ないからいいけど。

とりあえず、内容を確認してみました。
前回との比較が解りやすいでしょう。
初めのかたまりは前回の請求額と支払額、残高が記されています。
確かに払った実績です。問題ありません。

次のかたまりから、何だか今までと違ってたくさん書いてあります。

2番目のかたまりには12、1月分の電力使用量が書かれています。
そして、次の3番目のかたまりも同じく12、1月の電力使用量が書いてあります。
でも、電力使用量が違います。
そして、3番目のかたまりの請求額の後ろには「CR」の文字が。
最後のかたまりに2、3月分の電力使用量が書かれています。

前回の請求書と同じ電力使用量は3番目のかたまりです。

つまり、2番目が正しい電力使用量。
3番目が前回請求の間違った電力使用量。
でも「CR」ってなんだ?

・・・しばし、考えた挙句、

おっ!なるほど。クレジットね。

間違った電力使用量はほぼ2回分の請求だったということです。
で、請求しすぎた分をクレジットとして(勝手に)処理し、
しれーっ、と今回の請求額を減らしてきました。
あまりの差に気づきましたが、少々のことなら見過ごしそうです。

消費税の請求も分かりにくい。
前回すでに払ってるのでどうなっているかと思い、計算してみました。
すると、前回の実際の電力使用量と今回の電力使用量を合わせたものから、
前回の間違った電力使用量を差し引きして、
算出された電力使用量への請求額に対して消費税が請求されていました。

ン~、ややこしや~。

では、電力会社から何か表記の方法について説明があったのでしょうか?
一生懸命請求書を見てみましたが、これについてのコメントは
「お見積もりをご案内しています」
の1文だけでした。

なんのこっちゃ?


今日も・・・

子供のプレスクールが終わるので迎えに行きました。
妻は家でチョコレートのケーキを焼いています。

扉が開いて先生が出てきました。
部屋の中ではそれぞれの親を待つ子供達の姿が見えます。
その中にいた上の子と目が合いました。
すぐに下の子に声をかけたのでしょう。
2人争うように扉から出てきます。

手にはウサギの絵が描かれた紙を持っていました。
Zn:「これ何?」
S:「Rabbit」
Zn:「お歌、唄ってきたの?」
M:「うん、そうだよ♪」
Zn:「教えて~!」
M:「えー!」
S:「Hop♪hop♪hop♪」

んー、よく分からん歌だ。

手に持っている紙に歌詞が書いてある。
でも、Sが歌った部分はちょっとだけ。
そのうち、外に飛び出していってしまった。
慌てて、追いかけました。

お話、終了!

ところで、今日は上の子のリクエストで、おやつはリンゴになりました。
ホントのリクエストは「リンゴ丸ごと1個」だったのですが、
さすがに10分では食べきれないだろうとの判断から、
ウサギの形にカットしたリンゴを3切れ、パックして持って行きました。

さてそのリンゴ、下の子は時間内に食べきれず1切れ残っていました。
「Sちゃんは家に帰ってからリンゴを食べるんだって!」
で、家に帰り着くや否や、早速食べ始めました。
これからランチなのに・・・。

今日も、子供達に振り回されるZnでした。


SUDOKU

「SUDOKU」ってご存知ですか?
日本生まれのパズルで、日本語では「数独」というそうです。

9x9のマスの中に数字を入れていくパズルなんですが、
3x3のブロックが3x3で9ブロックあり、
それぞれのブロックに1~9の数字が1個ずつ、
縦、横の直線上にも1~9の数字が1個ずつ入るように埋めていくものです。
(これで分かるかな?)

この「SUDOKU」は以前から気になっていたのですが、
今日、初めて挑戦してました。

これが、単純でとても面白いのです。

昔はパズル雑誌なんか買って、一生懸命やって、
懸賞に応募したりもしましたが、(当選しませんでした)
最近は全くこういうゲームをしていなかったので、
とても新鮮に感じ、つい夢中になってしまいました。

アパートに配られる地域新聞の中にあったもので、
つい過去の新聞をあさってしまいました・・・。

今日は3つやって2勝1敗です。
「1敗」の問題はもう1度トライです。
今夜はこれで夜更かしです。

明日は「SUDOKU」の雑誌を探しに行くかな?
(買わないけど・・・)


一人っ子

今日は妻が下の子を連れて買い物に行く間、上の子と2人でお留守番をしました。
と言っても、Znはお昼ご飯用にピザを作っていたので上の子は1人で遊んでいました。

何て静かなんでしょう。

うちは2人子供がいます。
2人とも女の子です。
普段から仲良く遊んでいますが、はっきり言って・・・

「喋りっぱなし」

DVDを見ている時でさえ2人で喋っています。
あるいはDVDを見ながら歌っているか(♪)、踊っている(笑)。

今日も妻と下の子が買い物に行く前までDVDを見ていました。
2人が家を出たあと、上の子にDVDを見ないのかと聞いたら、

「Sちゃんが帰ってくるまで見ない」

といって、何やら1人で遊び始めました。

Znはキッチンにこもってピザの生地を作り、
発酵中にうどん用に生地を作り、
またピザの具にする野菜を刻み、
ピザの生地を延ばし・・・。

その間、ずっと1人で遊んでいます。

ブロックを組み立てて何か作っています。
飛行機のようなものができたようで、1人で飛ばしているつもりで動き回っています。
時々「これ、見て」と出来上がったブロックを見せにきます。
そのうち、先日図書館で借りてきた絵本を眺めはじめました。

何て静かなんでしょう。

一人っ子ってこんなものでしょうか?
1人で何やら没頭しています。
自分の持っているものを横取りされたりしません。
自分が作ったものを壊されたりしません。
自分がやりたいことをやりたい時にやっています。

全てが自分を中心に回っています。
というか、自分しかいません。

何だか、とても寂しい気がしました。

そういえば、Znが住んでいるアパートは隣に小さな子供がいます。
一人っ子です。
時々泣き声が聞こえますが、普段はいたって静かです。
本当に子供がいるのかと思えるほどです。

子供の声って何だか嬉しいですよね。
仲良く喋ってる声はさらに嬉しい。
元気に笑っている声はもっと嬉しい。
けんかをして大声を出すときもあるけど、そんなのはすぐに終わっちゃう。
そしてすぐに仲直りして、ケラケラ笑ってる。

そんな子供達の笑い声を、妻と一緒に聞いていられるZnはとても幸せです。


励ましを感じる

今日は昨日の失敗を引きずりながらスクールへ出かけました。
しかし、自分では何とかしようと心の中で決めていました。

ここで逃げてはいけない。
隠れてはいけない。
済んでしまったことは変えられない。
それにどう対処するかが大事なんだ。

などと考えながら自転車に乗って通学です。

すると、海岸に出たところで犬の散歩をしている女性がいました。
それ自体は普段からあることですが、今日は特別です。
何と8匹ぐらいの犬と散歩しているのです。
あまりの多さに、こっちが楽しくなってしまいました。

「いっぱいだね~」と声をかけたら
「多すぎ!」と天を仰いでいました。

これだけで、ちょっと気分が晴れます。

少し行くと、何だか妙な造型が海のほうに突っ立っています。
流木を組み立てて大砲のようにしたようです。
大きさがハンパじゃありません。

「よし、帰りに写真を撮ろう」

海岸から離れてしばらく行くと、今度は美しい鳥の鳴き声が聞こえます。
胸がオレンジの綺麗な鳥です。

さらに学校の近くへ行くと土筆がたくさん生えていました。

土筆


「春だなぁ」

何だか気分が良くなっていきます。

学校では当然のことながら昨日の出来事を教官に説明しなければなりません。
カナダの運輸省から、いずれ何かくるはずだそうです。
分かる範囲で、自分の視点で説明しました。

「きっと大丈夫でしょう。校長もそう言ってたし。」
と教官が慰めてくれます。
そして、教官自身の失敗談を話してくれました。

「プライベートで1回、コマーシャルで1回、みんな必ず何かやらかします。」

なんて言ってくれました。


帰り道、海岸沿いを自転車で走っていると、フクロウが木にとまっていました。
珍しいので写真を撮ろうと思い、自転車を静かに止めてカメラを用意しました。
そしてフクロウを撮ろうとそちらを向くと、フクロウはいませんでした。

「ああ、残念だなぁ」

そう思い、少し辺りを見渡してフクロウを探しました。
しかし、そのフクロウは見当たりません。

諦めてカメラを片付け始めた時に気がつきました。

「ここはさっき写真を撮ろうと思ったところだ」

大砲のように流木が組み立てられているところだったのです。
フクロウがZnの自転車を止めるためにそこにいたに違いありません。
きっと合図を送ってくれたのです。

そして、その写真がよく撮れるところまで自転車を動かし、カメラをもう1度準備しました。
そしてカメラを構えると、そこにさっきのフクロウがとまっているではありませんか!

フクロウ


カメラの性能もありはっきりは撮れなかったのは残念でしたが、それ以上に嬉しかったです。
世界中がZnを励ましてくれているように感じました。

みんな、ありがとう!



やっちまった

今夜は地球の真ん中ぐらいまでヘコんでます。

1人でフォースド・ランディングやダイバージョンの練習をしにいき、
「上手くいかないなぁ」と思いながらも帰る時間が近づいてきたので、
ピット・メドゥズ空港にタッチ&ゴーをして帰りました。

いつも通りに滑走路へ進入していましたが、Znが許可されたのはR/W30。
Znの後ろにはもう1機つづいているようです。
R/W25も同時に使われていました。
着陸のちょっと前にタワーからR/W30がクリアされました。

でもそこで聞き取りミスが!!

Znは自分の後ろからくる機体があることが分かっていました。
R/W25を使っている飛行機がいることも分かっていました。
そして、タワーの人が「R/W25の人が待っててくれる」と言ったと思い込みました。
そして頭の中で勝手にストーリーを作り上げました。

まず、Znを降ろしてタクシーウェイまで行かせてR/W30を空けた後、
R/W25の飛行機を行かせ、
次にZnの後ろにつづいている機体にR/W30への着陸許可を出す、と。

ところがそれは恐ろしい間違いでした。

実際にタワーが描いたストーリーは、
まず、Znを降ろし、R/W25の手前で待たせておいて、
R/W25の飛行機を飛び立たせたあと、
ZnにR/W25を横切る許可を出してタクシーウェイに行かせ、
最後にZnの後ろにつづく機体にR/W30への着陸許可を出す、
というものだったのです。

しかし、Znは勝手にR/W25を横切ってしまいました。
タクシーウェイに出た後でエプロンまでの許可をもらいましたが、その時に

「お前はどこのスクールだ?」

と聞かれました。

事務所に戻って近くにいた教官(日本人)に事の次第を説明しました。

「まあ、そんなに気にするな。」
「私も“止まれ~!”って言われたことあるよ」

など、近くにいた人や教官から励まされましたが、やっぱり落ち込みます。

その後、タワーから電話がかかってきてお叱りを受けるものと思っていたけど、何もなし。
電話1本じゃ済まないぐらいの事件なのかなぁ。

ああ、明日が怖い・・・。


ジェット旅客機

「ジェット旅客機」と言えばボーイングですよね。
それとエアバス。
この2社が日本では有名ですね。
他にボンバルディア社の機体が日本では飛んでいるのでしょうか?
Znは実はあまり詳しくありません。

今日はデュアルで大きな空港に行ってきました。
アボッツフォード空港です。
初めて行くのですが、教官からは
「大きな空港ですから驚きますよ」などと言われ、あげくに
「いろんな飛行機が、いろんなことをしにきてますから、注意しましょう」
と脅されて(Znは脅されたと感じました)、ビビりまくりです。

一体、何を注意すればいいんだ?

でも、デュアルというのは気持ちが楽ですね。
「目、耳、口、手、足」が2倍ですから。
いざという時は代わりの手足が最適な状態へと自動的に・・・。
いやいや、そんな気持ちでは上達しません。
1人で飛んでいるものと考えて、全て自分でやらなくては!

前ふりはこれくらいで終わりにしましょう。

さて、いつものように順調に東へ進んで行きます。
一応ナビゲーションの訓練も兼ねているので、目標地点を探して時間を記録。

あれ?進行方向がおかしいぞ。

などと言っているうちにラングレー空港のタワーと交信。
Zn:「上空を通過します」
ラングレーの人:「どうぞご自由に」
Zn:(「ありがと」)←口には出さない

で、下を見るとずいぶん予定のコースから外れてる。
コース修正。ヘディングを20度ずらします。
(ずれ過ぎだろ?おい!)
そろそろ予定のコースに戻ったぞ。

ラングレーの人:「さよなら~」
Zn:「さよなら」(&「ありがと」)←やっぱり口には出さない

さて、目標のデカい空港が目の前に見えてきました。
ATIS(空港の情報)を聞くために周波数を合わせます。

「えらくゆっくりだな。うちとは大違い。ラッキー!」

などと思いながら飛びましたが、管制空域まではわずかな距離しかありません。

「わー、管制空域に突っ込んじゃうよ!」

で、慌ててインナーにコンタクト。

Zn:「タッチ&ゴーしに行きます」
アボッツフォードのインナーの人:「アウターに言って!」

えっ?さっきATISで何も言ってなかったじゃん・・・。

Zn:「えーっと、タッチ&ゴーしに行きます」
アボッツフォードのアウターの人:「いらっしゃい!」

アボッツフォードのアウターの人:「インナーに替えて!」
Zn:「あ、はい、替えました」
アボッツフォードのインナーの人:「もっと滑走路に寄って!」
Zn:「あ、はい、分かりました」

アボッツフォードのインナーの人:「で?」
Zn:「え?」
アボッツフォードのインナーの人:「で?そのあとどうするの?」
Zn:「ああ、北に向かいます」
アボッツフォードのインナーの人:「オッケー」

さて、ではなぜ今日のタイトルが「ジェット旅客機」なのか。
この空港はジェット旅客機による定期便が運行されているのです。
そして、Znがクリアされた滑走路を使って離陸する予定のボーイング737型機がいたのです。
でっかい旅客機を待たせて、ちっぽけなセスナが前を通り過ぎていくという妙な感じ。
着陸寸前にはすぐ横に旅客機のでっかい機首が見えます。
パイロットさえ見えるようです。(見てる暇はありませんでしたけど)
こんなちっぽけでもその時はセスナのために滑走路は開けてくれています。
でかくってもちゃんと待っています。

・・・つか、待っててくれないと今度は逆にセスナが滑走路に墜落しちゃうでしょ!
(ジェットの後流はハンパじゃないらしい。)

それにしても、Znの交信の一部始終を聞いていたあの旅客機のパイロットは何を思っていたでしょう?
「また、変なヤツが来たなぁ。しかし、ちっこいのは遅せーなぁ」なんて思っていたでしょうね。

だから、ジェット旅客機の前を通り過ぎる時には「ごめんね~」と一言声をかけておきました。
向こうのパイロットには聞こえないように言ったけど。


向かい風と追い風

今日は初めて、1人でチリワックまで行ってきました。

Znはカナダで何をしているのかというと、飛行機乗りになるための訓練をしています。
まあ、英語が苦手でなかなか思うように進みませんが、そのうち何とかなるでしょう!

~で、今は「ナビゲーション」の訓練の途中なのです。

Znが通う学校はバンクーバー国際空港から20kmほど南東にあるバウンダリー・ベイ空港。
ここは飛行機の発着回数だけならカナダでも指折りの空港だそうです。
しかし、そのほとんどは訓練の小型機。
僕等が日本で、いわゆる「セスナ機」って言っているちっこいヤツです。
Znもそのうちの1機に乗って、フラフラと行ってまいりました。

ナビゲーションの訓練なので、地上の目標物を探しながら飛んでいきます。
でも、まだまだ未熟者ですので、よそ見をしていると飛行機がまっすぐ飛んでくれません。
上下左右にフラフラします。
目標物を見つけると、手元で時間を計って目的地への到着時刻を割り出します。
またまた、上下左右にフラフラしています。

そうこうするうち、目的の空港が見えてきます。
今回も「タッチ&ゴー」だけでとんぼ返りです。

時計を見るとバウンダリー・ベイ空港への帰着予定時間まで20分しかないじゃないですか!

「ここまでくるのに35分かかったのに、20分なんかで帰れるわけない!」

そう思うでしょ?
Znもそう思いました。

でも、飛行機は風に影響されて飛ぶスピードが変わります。
行きは向かい風だったので、きっと帰りは追い風のはず。
しかもちょっと意識して、エンジンの回転数を少し上げました。

どんどんZnの空港に近づいていきます。
管制空域に入ったところで管制官を少々苛立たせてしまったようですが、何とか無事に着陸。
滑走路を離れ時計を見ました。

・・・10分遅刻・・・

ほとんど変わってないのね・・・。

その後、急いで飛行機を泊め、学校に急行しました。


サマータイム

Znが生活しているカナダでは、本日からサマータイムに入りました。
やっと「春かな?」ってくらいなのに、「サマー」って・・・。

でも、本当の呼び名は「Day Light Saving」だそうです。
これならしっくりきます。

最近は日の出が早くなっていましたので、目覚める前にはすっかりお日様が昇っていました。
そこで、人が生活する時間をずらして、お日様の力を借りようというのがこの制度です。(たぶん・・・)
だって、これって「省エネ」のための制度でしょ?

「で、どっちへ時間をずらせばいいの?」

これを間違えたら大変です。

「お日様が昇る時間が早いから、人の生活時間をお日様に合わせて・・・」
とか、
「寝る頃まで明るいんだよね。だから・・・」
などと考えているうちに頭の中が混乱してきました。

・・・コンフュ・・・

しばらくして正気に戻り、時計を1時間進めました。


でも、実際には何時になったら時間が動くんだろう?
急に確かめたくなってきました。

夜中の11時になったら12時にジャンプするのかと思い、PCの時計を見ていました。

・・・何も起きません・・・

そっか、12時になったときに、1時にジャンプするのね。

・・・何も起きません・・・

あれっ?

インターネットで調べました。(早く調べればよかった・・・)

それによると、人々の生活に最も影響の少ないと思われる「丑三つ時」に変わるのだそうです。

それが判ったからには見なきゃね♪

あと2時間待つことになりました。
眠いけど頑張りました。

で、深夜1時59分。55、56、57、58、59・・・

3時00分!

やった!変わる瞬間をリアルタイムで見ました!
何だか嬉しい気分です。

そしてこの日は1年に1度の、オバケの休養日だそうです。


クロワッサン

今日はクロワッサンを焼きました。

なぜ、突然クロワッサンが焼けるか?
実は昨日の昼頃から仕込んでおきました。
そして、冷蔵庫の中で眠っていてもらいました。

寒いベッドに24時間。
パンの本には「12~24時間 冷蔵庫で2次発酵」とあるので
冷蔵庫の中で徐々に膨れてくるのだと思っていました。

あれっ?
コイツはいつ発酵するのだろう?

「冷蔵庫から出して室温にしばらく置く」とあるので、
言われるままにしばらく出しておきました。
「ふっくらしてきたら表面に溶き卵を塗って焼く」です。

・・・1時間・・・

天板が冷たいままです。
いつまでたっても「ふっくら」してきません。

ちょっと温まっていたレンジにのせてみました。

・・・30分・・・

やべっ!
温まりすぎてバターが溶けてる!

急いで元の場所へ戻しました。

・・・さらに1時間・・・

少しは「ふっくら」してきたかな?
でも、夕飯の時間が迫ってきます。
ここで焼くことにしました。

溶き卵を塗り、180℃のオーブンへ!
タイマーを12分後にセット!

オーブンの中で焼かれるクロワッサン


ピピピ・・・

ん~、あと1分!

ピピピ・・・

ん~、もうあと1分!

もうすぐ焼きあがり


ピピピ・・・

よしっ!


さらに次の天板をオーブンへ。
今度は13分でセット、ゴー!

ピピピ・・・

よしっ、取り出しっ!

焼きたてクロワッサン


どう?美味しそうでしょ?

この後、愛妻初挑戦の「元から作るクリームシチュー」と共に
Zn一家のお腹の中に消えていったのでした。